top of page

やさしい音を提供します
最長3か月の試聴サービス実施中
購入前に試せるから安心!3か月補聴器試聴サービス
耳が補聴器に慣れ、快適に使えるようになるには約3ヶ月程かかります。
時間をかけて慣らさないと、聞こえてくる音を不快に感じて使うのをやめてしまうという結果に…
この3ヶ月補聴器試聴サービスで、購入前に試聴すれば、その不安もなくなるでしょう。
初回来店時は、補聴器フィッティングの為の聴力検査・店頭での試聴・持ち帰って使えるように取り扱い説明などで1時間から1時間半程要します。
コロナウィルス感染防止の観点からも、事前に電話予約いただけると助かります。
当社設備

防音室
3畳のスペースがあり、ゆったり聴力測定、補聴器調整が行えます。

測定調整器
最新の機器での測定や、補聴器の音を目で確認することが出来る専門店ならでの充実した設備。

補聴器専用クリーナー
補聴器内部を真空状態にすることにより、湿気や水分を取り除きます。
また、強力吸引により内部に溜まった汚れまで除去できます。

ビデオオトスコープ
耳型採取の耳道確認が行え、安全な採取を行うことができます。


イヤモールド製造ラボラトリー
耳かけ補聴器を安定して装用できるイヤモールド(オーダー耳栓)の製作ラボを完備しております。耳型採取後翌日にはお渡しできる体制を整え、快適なイヤモールドの製作技術・方法を日々研究しております。
補聴器ビジュアル調整機器
TVの大画面と専門機器の使用により、映像とさまざまな音を融合した、疑似体験が出来る環境がととのっています。補聴器の調整も、大画面でお客様にわかりやすく確認していただけます。
bottom of page